INTERNET JOURNEY

藤原かんいちのインターネットジャーニー

自己紹介

f:id:kanichifujiwara:20200911104922j:plain


■藤原かんいち/Kanichi Fujiwara■1961年生まれ■神奈川県相模原市在住■職業/旅行家・写真家・イラストレータ

 

3人姉弟の真ん中、長男として生まれる。子供の頃は漫画家か歌手になるのが夢だった。小学生のころ自転車で知らない土地や町へ出かけるのが好きになり、サイクリングに熱中。中学2年、友人と行った富士五湖伊豆半島一周自転車旅が最初の冒険。漫画「サイクル野郎」の影響を受けて日本一周が夢となる。

高校はバトミントン部に所属しながら休日は自転車。特に峠越えが好きで関東圏の峠はほとんど制覇。高校2年、神奈川から祖父母の住む岩手までひとり旅。この体験から大きな感動と勇気を得る。デザイン専門学校卒業後は印刷会社に就職するが日本一周の夢が諦められず、1年半で会社を辞めてバイクで日本一周を決行。この旅での出会いや体験を通じて人の幸せの基準は十人十色、生き方は自由であることを確信した。

日本を飛び出して想像もつかない広い世界を走りたいと思い、360度の地平線を走るオーストラリア旅行を計画する。成績が悪く、特別な才能もない、中途半端な自分が車社会の原付バイクと同じ存在と感じたことから、原付バイクを旅の相棒にすることを決めた。2年の資金稼ぎ・準備期間を得てオーストラリアの旅を実現させた。ここまではどんなことも中途半端だった私が、ひとつのことに人生を賭けて本気に取り組んだのはこれが初めてだった。

原付バイクによるオーストラリアの旅は現地でも評価されて地元の新聞に何度か取り上げられた。帰国後はバイク雑誌アウトライダー誌で「時速30キロの地平線」というタイトルの旅行記が7か月連載された。

その後はデザインの仕事で旅資金を貯め目標金額になると長期の旅へ出かけるようになった。夢を実現する喜びがあると同時に社会のレールから外れて行く不安を感じながらも、旅が人生の中心となっていった。1990年~92年の原付世界一周、1994年のアジア横断、1997年~99年の北南アメリカ大陸縦断まで続けた。これらの旅はバイク雑誌、スポーツ新聞、週刊誌などを通して伝えられた。

1999年、原付バイク世界5大陸制覇後はデザイナー職を離れ、旅を職業とする旅行家へ転身。旅行家という職業は自らが考え作ったもの。2000年には毎日現地からインターネット配信をしながら日本一周、2001年は三輪バイクで日本縦断、2002年は原付に夫婦タンデムで日本縦断など次々実現させた。

2004年より、ヤマハ発動機株式会社やBDS株式会社などの協力を得て、日本人初となる電動バイクヤマハパッソル)による世界一周に挑戦。夫婦二人三脚、時速30キロ、足掛け5年をかけて2008年に成し遂げた。その後も国道と道の駅制覇する旅など個性的な旅を続ける。旅の体験は雑誌、新聞、ラジオ、写真展などで発信している。

​2015年からは独自な視点で撮影した写真を写真展やインスタグラムで発信。2017年からは旅エピソードや懐かしいバイクを手描きのイラストで伝えている。2020年より電動自転車の旅、E-BIKE JOURNEYがスタート。

 

主な旅歴

1984年/250ccバイクで日本一周■1987年/原付バイクでオーストラリア一周&縦断■1990年~92年/原付バイクで世界一周(アフリカ・ヨーロッパ・北米)■1994年/原付バイクでアジア横断 ■1995年/原付バイクで10万円日本一周■1997年~99年/原付バイクで北南アメリカ大陸縦断 ■2000年/日本一周インターネットジャーニー ■2001年/原付3輪バイクで日本縦断わらしべ長者旅■2002年/100ccバイクに夫婦タンデムで巨木をたずねて日本縦断■2004年~08年/夫婦巨木をたずねて電動バイクで世界一周■2007年/高速道路全線走破&全SAPA停車の旅 ■2009年~14年/原付バイクで国道全制覇&道の駅制覇の旅

 

旅データ(2020年9月時点)

■総旅行期間/約3900日間(国内海外合わせて)■訪問国/世界5大陸、94か国(バイクで走った国は86か国)■総走行距離/約400,000km(国内海外合わせて)

旅に纏わる主な活動歴

1997年:『原チャリ野郎のハラペコ日本一周』出版。2000年:青山ホンダにて「原付バイク5大陸」写真展。2008年:原宿で「世界の巨木をたずねて」写真展。2010年:キャノンSタワーオープンギャラリーで「旅道のキセキ」写真展。2011年:第15回 カフェカブミーティングin青山ゲスト出演。2015年:スクランブラーイベントThe Land of Joy@Naganoに出演。2016年:NHKテレビ番組「スイッチ」に出演、俳優の佐々木蔵之介と対談。2018年:岩手県石神の丘美術館で「夢とバイクは海を越え国境を超える」写真展。※ほか雑誌インタビュー、ラジオ出演など多数