絶景ロード目白押しの
北海道だが
その中でも
絶対にE-Bikeで走りたいのが
オロロンライン
特にサロベツ原野を走る
天塩から稚内は
特別素晴らしい
景色が広がっている。
日本海に浮かぶ
シルエットが美しい利尻富士。
彩り豊かな花が咲く
原生花園。
28基の風車が並ぶ
オトンルイ風力発電所。
僕がここを初めて走ったのは
1984年。
当時このルートは50㎞以上続く
未舗装路・ダートロード。
そこを250ccのオフロードバイクで
ハイスピードで走り抜けた。
あの頃は若かった(笑)
36年前だもんねー
その後も北海道へ
来たときはほぼ毎回走っている。
道は舗装され…
風車が立って…
少しずつ変わっているが
海に浮かぶ利尻富士
吹く風はあの頃のまま。
オロロンラインを
あの頃はまだ存在していなかった
E-Bikeに跨り走る姿を想像すると
少年のように
胸が高鳴るのである。