海外18か国の人たちがぬいぐるみを通して日本一周の旅を疑似体験する! 旅共有プロジェクト「インターネットジャーニー」が始まります!!
すっかりご無沙汰です。 ほぼ放置状態のブログにも関わらず 読んでいただき、感謝です。 日本一周はコロナ感染が拡大している 状況もあり足踏み状態。 スポンサー獲得なども もう少しかかりそうです。 ただ、嬉しいことがありました! とても頼もしい仲間が…
日刊スポーツWEBの コラム本日更新。 E-BIKE旅で使っている バッグなど 紹介してます。 あーだ、こーだと 試行錯誤しながら アイテムが増えたり、減ったり、移動したり… 自転車はバックを付けられる スペースが限られている上に 振動や運動操作の邪魔に なら…
「浮島」 昨日、久しぶりにE-BIKEで出かけてきました。 緊急事態宣言中なので、一応神奈川県内から出ないようにしました。 目的地は県内最東端の地、川崎市の浮島。 工業地帯です。 自転車移動なので非接触。 鶴見川沿い とにかく温かった。完全に春の陽気で…
1月に走っていた時の服装 E-Bike に乗り始めて5か月。 自分のE-Bikeを手に入れて4か月になる。 これまで使っていたオートバイウエアと違って 走りながらペダリング運動をしているので 脚が動きやすいか?動きを妨げないか?とか 体温が上がるので冬でもあま…
すっかりご無沙汰です。コラムやSNSばかりでブログまで手が回らない日々でした。一昨日、E-BIKEで神奈川県厚木市にあるサンドイッチ無人販売所へ行ってきました。僕は友人に教えてもらい行ったんですが、かなり噂になっているようで、テレビ局が取材にきてま…
本日、日刊スポーツの WEBの連載コラム「E-Bikeペダル旅」が 更新されました!今回の内容は 三国峠から山中湖、 道志を越えて 自宅までの道のりです。 www.nikkansports.comぜひ、読んでくださいねー♪ バッテリー残量が0%に! 山中湖湖畔にて
ついに 待望のE-Bikeが 我が家にやってきましたヤマハのYPJ-ER 最も気になっていた E-Bikeです。 某掲示板で知り合った 静岡のY氏。 僕の旅プロジェクトへの 応援の気持ちも込めて とても良心的な価格で 譲ってくださいました。 本当感謝感激です。 日曜日。…